■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
スレッド
1 :
名無しの一歩
:2019/04/24(水) 02:29:52 ID:tGT3He92
テスト。
101 :
管理人うに ★
:2019/05/06(月) 09:17:35 ID:kannrininn
いまぶたさんの掲示板で旧ペテロ民はどれくらいいます?
102 :
ああっ名無しさまっ
:2019/05/06(月) 09:33:13 ID:YxP9M3+5
どうだったかな
103 :
ぶたさん
◆dSysy/OC5.fU
:2019/05/06(月) 09:40:56 ID:fme1HXyu
もうほぼいないんじゃないかなあ…(´・ω・`)
途中まではペテ郎やなすくんやたこ焼きがいたけど、今はもう見かけないし(´・ω・`)
104 :
ぶたさん
◆dSysy/OC5.fU
:2019/05/06(月) 09:45:15 ID:3r2zM4yD
まあ名無しで数名いるのはなんとなく分かってはいるけど
105 :
管理人★……じゃなくて名無し
:2019/05/06(月) 09:52:10 ID:YxP9M3+5
もうきゃっぷのトリップも忘れたしここで動いてるかも分からんけど元削除人やで
106 :
管理人うに ★
:2019/05/06(月) 09:54:41 ID:kannrininn
たこ焼きも懐かしいな...
そっかあ、寂しいもんだな
>>105
なんとなくわかるかもしれない
お久しぶりです
107 :
名無しのごとく!
:2019/05/06(月) 16:28:10 ID:64drYikd
>>76
豚板の人だけど違うよ
108 :
管理人うに ★
:2019/05/06(月) 17:18:10 ID:kannrininn
>>107
そうでしたか!
お久しぶりです、ペテロ管理人うにです。
覚えてくださって光栄です
109 :
灼眼の名無し
:2019/05/06(月) 19:41:53 ID:nux8mlTC
大学とか卒業しなくてもなんとかなるで
110 :
逆境無頼名無し
:2019/05/06(月) 20:15:54 ID:QL4+CeAS
せやせや
111 :
ぶたさん
◆dSysy/OC5.fU
:2019/05/06(月) 21:30:10 ID:Ej43TT1I
せやせや
112 :
管理人うに ★
:2019/05/06(月) 22:50:12 ID:kannrininn
せやせ...っていうか!
ヘッドセットマイクamazonしておきました!
113 :
逆境無頼名無し
:2019/05/06(月) 23:16:23 ID:6xzjqZJx
ぽんばんは(*´ω`*)
114 :
管理人うに ★
:2019/05/06(月) 23:19:35 ID:kannrininn
>>113
こんばんは
今日は少し冷えますかね、風邪には十分気をつけて
115 :
管理人うに ★
:2019/05/08(水) 11:06:04 ID:kannrininn
アニメを最近見てないけどなにかないだろうか
116 :
ぶたさん
◆dSysy/OC5.fU
:2019/05/08(水) 12:22:58 ID:4ludv0IJ
今季は鬼滅の刃見ておけば間違いないよ(´・ω・`)
117 :
管理人うに ★
:2019/05/08(水) 13:38:00 ID:kannrininn
鬼滅の刃!そういえばそれがあった
漫画で読もう読もうと思って結局読んでなかった
そしたら僕たちは勉強ができないも見るか
118 :
管理人うに ★
:2019/05/09(木) 13:31:58 ID:kannrininn
絶対音感ほしいな
じゃなくても相対音感ほしい
いっそチューナーを耳に埋め込みたい
119 :
管理人うに ★
:2019/05/09(木) 13:33:53 ID:kannrininn
久々に2chmateつかったわ懐かしいなこの感じ
120 :
名無し?死んだよ
:2019/05/09(木) 21:05:41 ID:s2yDu9YZ
魅せられそうさ
121 :
管理人うに ★
:2019/05/10(金) 00:27:50 ID:kannrininn
キ・ツ・イ
122 :
管理人うに ★
:2019/05/10(金) 12:21:58 ID:kannrininn
ダークソウルを買うべきかいなか...
123 :
管理人うに ★
:2019/05/11(土) 10:52:22 ID:kannrininn
来週あたりの昼頃からラジオor配信でなにかやります
詳しい日時は後頃!
124 :
管理人★……じゃなくて名無し
:2019/05/11(土) 11:37:52 ID:7QI2y3hD
やったぜ
125 :
ぶたさん
◆dSysy/OC5.fU
:2019/05/11(土) 13:14:12 ID:ia6VUfpS
やったぜ
126 :
管理人うに ★
:2019/05/11(土) 17:08:19 ID:kannrininn
ラジオ久しぶり過ぎて喋れるか心配だなあ
127 :
管理人うに ★
:2019/05/11(土) 17:57:46 ID:kannrininn
ちなみに配信の場合はゲームやります
スパイダーマンをぽちぽちやります
128 :
管理人うに ★
:2019/05/12(日) 14:48:43 ID:kannrininn
本日の午後16:00から二時間ほどでテスト放送
明日の午後14:00から二〜三時間ほどで放送を行います!
ラジオ中はうにらじスレを浮上させておくのでレスはそちらでお願いします
129 :
管理人うに ★
:2019/05/13(月) 12:47:36 ID:kannrininn
てす
130 :
管理人うに ★
:2019/05/13(月) 12:47:59 ID:kannrininn
float浮上
131 :
名無しの錬金術師
:2019/05/14(火) 16:12:16 ID:NMngam7E
サークルはいれよ
132 :
管理人うに ★
:2019/05/14(火) 16:25:56 ID:kannrininn
色々と何に入るか考えてますが、なかなか決まらないですが
無所属だけはいやだなあ
133 :
名無しはソーニャちゃんに消去されました
:2019/05/14(火) 17:15:25 ID:MIa6HGL+
原理研いいぞ
女の子いっぱいる
134 :
管理人うに ★
:2019/05/14(火) 21:33:58 ID:kannrininn
女の子と聞いて一瞬でもwktkした心がげんなりした
でも実態や活動をよく知らないという意味でこの感情は恐ろしい偏見かもしれない
そういえば昔の同級生がなんかがっつり宗教にはまってて少し悲しくなったことがあった
仕方ないことなのだろうか。というか、宗教にはまってるから悲しいというのも間違った考えかも
135 :
名無しのごとく!
:2019/05/14(火) 21:44:06 ID:LWPM8HJ3
広告研究会はいれよ
136 :
管理人うに ★
:2019/05/14(火) 21:52:52 ID:kannrininn
悪いイメージはないけどきらっきらしてて反りが合わなそう
麻雀サークルでも入ろうかな
137 :
名無しアンダーTHEブリッジ
:2019/05/29(水) 12:00:03 ID:9xvh/mHW
悟浄出世みたいな小説ない?
138 :
管理人うに ★
:2019/05/29(水) 17:48:58 ID:kannrininn
みたいなの定義が違うかもしれないが、予告された殺人の記録の感覚はどこか似ている気がした。どこが?と言われると返答に困るけれども
単純に着眼点という意味で久しぶりに駈込み訴えでも読もう
139 :
崖の上の名無し
:2019/06/15(土) 12:36:02 ID:4n0wOe1T
誰も覚えてないからへーきへーき
http://saradabird.com/test/read.cgi/type/1560508792/
140 :
ソーニャたんだと思った?残念!名無しでした!
:2019/06/15(土) 12:36:39 ID:4n0wOe1T
ラジオスレと間違えた
141 :
管理人うに ★
:2019/06/15(土) 17:36:03 ID:kannrininn
むしろ五年も経ったのにまだ言える人がいるのも驚きだけどじゃあ俺リーダーやるおが人生で一番恥ずかしくてもう
142 :
名無しの夜に
:2019/06/20(木) 21:02:54 ID:LJoRzyFd
次はいつやるん
143 :
管理人うに ★
:2019/06/21(金) 11:15:57 ID:kannrininn
どうでしょう、ちょっと最近忙しいので
また時間とれたらお伝えします
144 :
ソーニャちゃんのおぱんつ774枚@お腹いっぱい。
:2019/07/30(火) 12:47:58 ID:WZWtapIy
かきこめるやん
145 :
隣の名無し
:2019/10/19(土) 15:56:49 ID:v8MPwx1f
レイディオゥ
146 :
管理人うに ★
:2019/10/20(日) 22:15:52 ID:kannrininn
しばらく忘れてたレイディオウ
147 :
▼なまえを にゅうりょくしてください
:2019/12/27(金) 22:12:50 ID:nDUcZZz3
あくしろ
148 :
管理人うに ★
:2020/05/15(金) 00:54:25 ID:kannrininn
http://ladio.net/src/iFV0
149 :
名無しの夜に
:2020/05/15(金) 01:00:39 ID:0LnR//ht
テスト
150 :
管理人うに ★
:2020/05/15(金) 01:59:40 ID:kannrininn
お疲れサンボ
151 :
とある名無しの禁書目録
:2020/05/15(金) 11:39:53 ID:pMCRvCIf
やってたよかよ!!!!平日1時からやるやつがあるか!!!!
152 :
管理人うに ★
:2020/05/15(金) 15:23:46 ID:kannrininn
>>151
今度はもっと早い時間にやりますね...
153 :
管理人うに ★
:2020/05/15(金) 22:29:55 ID:kannrininn
http://ladio.net/src/iFWA
154 :
ソーニャたんだと思った?残念!名無しでした!
:2020/05/15(金) 22:44:59 ID:oA2fMPW9
来たぞ
155 :
名無しのごとく!
:2020/05/15(金) 22:46:14 ID:oA2fMPW9
なにこれ?自作ボカロ?
156 :
逆境無頼名無し
:2020/05/15(金) 22:47:49 ID:oA2fMPW9
喋ったァァァァァ
157 :
孤独の名無し
:2020/05/15(金) 22:48:15 ID:oA2fMPW9
お前中学生の頃のことよく思い出せるな
158 :
北斗の名無し
:2020/05/15(金) 22:50:26 ID:oA2fMPW9
やろうぜ
みんなお前を待ってる
https://discord.gg/juTg9c
159 :
名無しの達人
:2020/05/15(金) 22:51:14 ID:oA2fMPW9
放射性物質は草
160 :
名無しのごとく!
:2020/05/15(金) 22:51:46 ID:oA2fMPW9
参加者募るサーバー
まだ3人しかいない
161 :
名無しの達人
:2020/05/15(金) 22:53:02 ID:oA2fMPW9
在日(台湾在住)
162 :
名無しに届け
:2020/05/15(金) 22:55:30 ID:oA2fMPW9
この時間に電話かけてくるのはやばいだろ
163 :
青き名無し
:2020/05/15(金) 22:55:49 ID:oA2fMPW9
お前が既読つけないからだろ
164 :
名無しの夜に
:2020/05/15(金) 23:06:16 ID:V5Hn/DWp
生きとったんか
165 :
名無し組
:2020/05/15(金) 23:07:25 ID:oA2fMPW9
宣伝しといてやったぞ
166 :
名無し組
:2020/05/15(金) 23:12:21 ID:Yv/PrNx8
音楽の話はいいから現住所とか話して欲しい
167 :
名無しはソーニャちゃんに消去されました
:2020/05/15(金) 23:15:16 ID:V5Hn/DWp
ネット卒業か
168 :
名無し組
:2020/05/15(金) 23:17:12 ID:oA2fMPW9
変に珍しい名前だからな
169 :
名無しのごとく!
:2020/05/15(金) 23:20:10 ID:oA2fMPW9
ぽんすけはなんも悪いことしてないからな
170 :
明日の名無し
:2020/05/21(木) 14:11:33 ID:bXLXFiSj
うにってピアノ弾けそう
171 :
管理人うに ★
:2020/05/21(木) 18:00:12 ID:kannrininn
実は楽器は弾けないのですよ
でも弾けたらかっこいいですよね
172 :
青き名無し
:2020/05/22(金) 13:44:57 ID:jn6pqRpU
https://comic-days.com/episode/13933686331605609012
173 :
管理人うに ★
:2020/05/22(金) 19:38:58 ID:kannrininn
>>172
おもしろい
174 :
孤独の名無し
:2020/05/22(金) 20:32:10 ID:jn6pqRpU
ほんと!!!!!?!??うれしい!
175 :
管理人うに ★
:2020/05/22(金) 22:48:13 ID:kannrininn
感情がリアルで思わず頷いてしまうような箇所が何箇所もあって面白いです
こういう生々しさの裏に普通の恋愛劇が進んでるのもあって先が気になりますし
176 :
灼眼の名無し
:2020/05/23(土) 21:12:54 ID:JcvgLznF
人間は『自分で自分を幸せにする』ことがどこまでできるのか?
死ぬまで『自分のため』だけに生きるということに、耐えられる人はどれほどいるのか?
177 :
管理人うに ★
:2020/05/23(土) 21:39:08 ID:kannrininn
自分のためだけに生きられる人間は三島に言わせれば強い人間です
しかしそこまで人は強くありません
故に大義があるのです
178 :
ソーニャたんだと思った?残念!名無しでした!
:2020/05/24(日) 00:02:54 ID:hUbuFvWm
自分の命より大切なものがないと人は死を受け入れられない
179 :
ゲゲゲの名無し
:2020/05/24(日) 00:12:35 ID:hUbuFvWm
寄付する人って幸福度高いらしいね
年収同じで並べてもそうなるらしい
180 :
管理人うに ★
:2020/05/24(日) 00:48:03 ID:kannrininn
多かれ少なかれ自分以外に存在理由を作っておかなければ
死ぬその瞬間が全てを失うことと同義になってしまいますから
心理上自分の外側に重要なものを置いておくことは至って自然ですよね
181 :
灼眼の名無し
:2020/05/24(日) 02:07:21 ID:hUbuFvWm
このページをみとる色々考えてしまうよな
https://i.imgur.com/C28vqom.jpg
182 :
管理人うに ★
:2020/05/24(日) 04:28:05 ID:kannrininn
>>181
わかる
183 :
名無しの鳴く頃に
:2020/05/27(水) 01:01:28 ID:i1F96Dc/
高速音読するといい効果がいっぱいあるらしい!!!
184 :
管理人うに ★
:2020/05/27(水) 01:27:57 ID:kannrininn
>>183
ちょっと興味がありますね
kwsk
185 :
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ、そしてなによりも…名前が足りない
:2020/05/27(水) 09:33:31 ID:i1F96Dc/
声や滑舌が良くなったり
頭の回転早くなった
語彙力が増えるやらコミュニケーション能力が向上するらしい!
まあ人と会話したほうがいいだろうが会えない時はやってみよう
186 :
管理人うに ★
:2020/05/27(水) 09:55:14 ID:kannrininn
この自粛期間中に行うものとしては最適ですね
確か養老孟司の本で脳はインプットとアウトプットによる入出力の繰り返しで強くなっていくというのを見たことがありますが、それを一人で行うものなのかも知れません
やってみよっと
187 :
名無しon the beach
:2020/05/27(水) 12:25:33 ID:iU145beE
集中することで瞑想的な効果もありそうだな
188 :
管理人うに ★
:2020/05/27(水) 12:36:05 ID:kannrininn
半日くらい音楽聞きながら延々と町中を歩き回ってるのもいいですよ
頭に過剰なほどのインプットが入ると、それを出そうとして活発になるような気がします
気がするだけですけど
189 :
名無しアンダーTHEブリッジ
:2020/05/27(水) 13:19:13 ID:i1F96Dc/
あーいいよなそれ
単純に楽しいし
てかそれやって外歩いてると思いっきり歌ってもうて気づかずに人とすれ違ったとき恥ずかしい
190 :
名無しの達人
:2020/05/27(水) 13:47:54 ID:i1F96Dc/
今進化心理学が熱い!
191 :
管理人うに ★
:2020/05/27(水) 21:03:15 ID:kannrininn
確かに恥ずかしいですよね……後一回調子乗ってヘッドホンつけてたらまじで恥ずかしかったんでそれからずっとイヤホンにしてます
進化心理学ってミルでいう精神科学みたいなものですよね、確かに度々耳にしますが詳しい内容を知らないです……
ざっと調べてみたんですけど、結構面白そうですね
192 :
管理人うに ★
:2020/05/28(木) 10:14:50 ID:kannrininn
Cyriakってまじで天才だと思うんだ
風刺作品としては見てないけど発想力が常人のそれじゃない
193 :
管理人★……じゃなくて名無し
:2020/05/28(木) 14:08:54 ID:lHYSPyz/
聞いたことない!
194 :
管理人うに ★
:2020/05/28(木) 19:34:19 ID:kannrininn
現代芸術家?映像作家?
なんていったらわからないですが、とにかく一回見たら忘れられないインパクトがあります
耳にこびりつく電波な曲と複雑怪奇な繰り返しが特徴です
195 :
明日の名無し
:2020/05/28(木) 22:02:22 ID:lHYSPyz/
定義と概念って違いある?
196 :
管理人うに ★
:2020/05/29(金) 01:04:17 ID:kannrininn
定義は営みであり概念は意味づけられたものです
通常定義するという言葉は一般的に用いられますが、概念するという風には使えません
ってなふうに思ってます
197 :
ゲゲゲの名無し
:2020/05/29(金) 02:07:03 ID:4OZVXga/
なるほどぉ!
198 :
名無しマスター
:2020/05/29(金) 02:51:18 ID:4OZVXga/
概念は経験するときにある枠組み
ぼくたちは遠近法ってことの意味を知らなくても遠近法が存在する世界を生きているわけでそれは遠近法の概念をもってるからってことかな
199 :
管理人うに ★
:2020/05/29(金) 04:19:55 ID:kannrininn
そうかもしれませんね
あるいは既に意味づけられたものを概念と呼ぶのであり、概念や意味を持つものを形成することを定義というのかもしれません
その違いは微々たるように見えてとても大きいのかも...
200 :
ソーニャたんだと思った?残念!名無しでした!
:2020/05/29(金) 15:29:40 ID:4OZVXga/
毎日なにかよいことしないと人って病むよな
39KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス